シンプルな365日貯金シート【ダウンロード可能】2019年バージョンもあります!
当ブログでは、無料でダウンロード可能な365日貯金シートを公開しています。 ※365日貯金とは?については下記記事に書いています。 新年から365日貯金をはじめる方のために、2019年度バージョンも作っています。 今回新…
当ブログでは、無料でダウンロード可能な365日貯金シートを公開しています。 ※365日貯金とは?については下記記事に書いています。 新年から365日貯金をはじめる方のために、2019年度バージョンも作っています。 今回新…
当ブログでは、無料でダウンロード可能な365日貯金シートを公開しています。 ※365日貯金とは?については下記記事に書いています。 【2018年12月追記】新たにシンプルな365日貯金シートを作成しました! 今回、新年か…
娘は元々よく寝る子でした。 授乳しては寝て、授乳しては寝て…こんなに楽で大丈夫?と思うほどw しかし成長と共にそうすんなりとは寝てくれないように…。 そこでネントレをしてみることにしました。 元々「ネントレって言葉は聞い…
ここ2ヶ月で6回も風邪を引いてしまいました。 あまりに頻繁に風邪を引くのでどうにかしなければ…!と思い、色々対策をしまくって「これをすれば確実に治る!」という方法を見つけましたのでご紹介します。 産後は風邪を引きやすい?…
妊娠を考えている女性には「葉酸サプリ」が必須!ということはよく知られていると思います。 何やら嘘の情報も出回っているようなので、私が見出した信頼できる葉酸サプリの選び方と私が飲んでいた葉酸サプリについてご紹介します。 妊…
先日、このブログのテーマをSTORKに変更しました。 リンク WordPressテーマ「STORK」 上記記事の中にも書きましたが、STORKの評判を調べていて気になる噂がありました。 それは「STORKは表示速度が遅い…
私がこのWordPressでのブログを開始したのは2014年です。 その内の3年程は無料テーマのStinger5を使っていました。 Stinger5はSEOに強く、デザインも時間をかけて自分好みにカスタマイズしたので気に…
私がメインで使っているクレジットカードは「リクルートカード」です。 カード会社は三菱UFJニコス株式会社。 先日、その三菱UFJニコス株式会社から「詐欺!?」と疑うような書面が届きました。 同じような書面が届いた方の参考…
先日「掃除嫌いだった私が掃除好きになった理由」という記事を書きました。 掃除好きになった理由の1つとして「掃除が楽しくなる掃除グッズを使う」と書いたんですが、今回はその掃除グッズについてご紹介します。 これを使うと掃除の…
私は小さい頃から掃除が苦手で嫌いでした。 部屋はいつも散らかっていて、友達が来たら掃除をしてキレイにして、でもまたすぐに散らかって…の繰り返し。 ですが今は「趣味=掃除」って言っちゃってもいいんじゃないか?ってくらい掃除…
娘、生後4ヶ月になりました。 んもーますます可愛い♡ まだ完全には首がすわってないのに、それより先に寝返り成功。 目が離せなくなってきますが、順調に成長してくれていて嬉しい限りです。 (寝返り後、うつ伏せで頭上げてる姿が…
私は1年半の妊活を経て妊娠することができ、そして無事に出産しました。 妊活に行き詰まった時、「これをすれば妊娠する」「ここに行けば子供を授かる」などを調べて、様々な説を試しました。 リセットして落ち込んだ時は、気分転換に…
私は1年半の妊活を経て妊娠することができ、そして無事に出産しました。 妊娠するためには冷えは大敵! 私は極度の冷え性なので、冷え対策(温活)を頑張りました。 私が行った妊活の内、今回は冷え対策(温活)編として、妊娠するた…
私は1年半の妊活を経て妊娠することができ、そして無事に出産しました。 妊活をはじめるまで全くと言っていいほど運動をしていなかった私ですが、妊娠しやすい体を目指して色々な運動をするようになりました。 私が行った妊活の内、今…
先日お宮参りをしてきました! 生後32日目はまだ寒かったので、暖かくなった頃に行いました。 よく寝る子なので大丈夫だとは思ってましたが、神主さんに祝詞を読み上げてもらっている間やっぱり爆睡♡ よく晴れた日で桜も咲いていて…
娘が生後2ヶ月になり、新生児・生後1ヶ月の期間に起きたトラブル・悩みと解決策をまとめていっています。 今回は第4弾、魔の3週目について。 生後3週目に訪れるはじめての育児の試練「魔の3週目」 今まですんなり寝てくれてたの…
娘が生後2ヶ月になり、新生児・生後1ヶ月の期間に起きたトラブル・悩みと解決策をまとめていっています。 今回は第4弾、おむつかぶれ問題。 おむつかぶれの原因はおむつにあるかも?おむつ選びは重要です 産院ではパンパース(はじ…
娘が生後2ヶ月になり、新生児・生後1ヶ月の期間に起きたトラブル・悩みと解決策をまとめていっています。 今回は第3弾、顔まわり問題。 乳児湿疹と目にゴミが入ったときの対処について。 病院では教えてくれない乳児湿疹の治し方 …
娘が生後2ヶ月になり、新生児・生後1ヶ月の期間に起きたトラブル・悩みと解決策をまとめていっています。 今回は第2弾、鼻づまり問題。 病院では教えてくれない鼻づまりの治し方 生後2週間頃から鼻がつまるように 産まれた頃は何…
早いもので、娘が生まれてもうすぐ2ヶ月になります。 もう、、毎日可愛い♡w 親バカ満載で楽しく育児しております♪ よく寝てくれるので手のかからない子ではあるんですが、それでもはじめての育児。 わからないことだらけ、検索し…
「妊活・不妊治療をしていたときは全く妊娠しなかったけど、諦めた頃に妊娠した」というのはよく聞く話だと思います。 私も妊活中何度もリセットを繰り返し落ち込んでいた頃、「諦めてしまったら妊娠するのかな…?」と思ったりしました…
記事の前に… 先日無事に元気な女の子を出産しました! 今後は妊活だけでなく、育児についても記事を書いていこうと思いますので宜しくお願いします。 *************************** 私はこれで妊娠しまし…
*************************** 私はこれで妊娠しました★ランキング 第1位:妊娠潤滑剤プレシード 第2位:ファータイルストレッチ 第3位:季節 第4位:力を抜くこと(頑張りすぎないこと) ←イマコ…
*************************** 私はこれで妊娠しました★ランキング 第1位:妊娠潤滑剤プレシード 第2位:ファータイルストレッチ 第3位:季節 ←イマココ! 第4位:力を抜くこと(頑張りすぎないこ…
*************************** 私はこれで妊娠しました★ランキング 第1位:妊娠潤滑剤プレシード 第2位:ファータイルストレッチ ←イマココ! 第3位:季節 第4位:力を抜くこと(頑張りすぎないこ…