暮らし

喉の痛みを即効で治す方法!喉風邪(イガイガ・違和感)に効果ありな対処法をご紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

出産してから風邪を引きやすくなりました。

kana*
kana*
ひどいときには、2ヶ月で6回も風邪を引いてしまいました…!

あまりに頻繁に風邪を引くのでどうにかしなければ…!と思い、色々対策をしまくって「これをすれば確実に治る!」という方法を見つけましたのでご紹介します。

※この記事で紹介するのは、喉から来る風邪の対策になります。

喉の痛み対策!効果があると思われる順にご紹介

ここで紹介する3つをすれば、私の場合は風邪の引きはじめであれば確実に治ります!
喉に違和感を感じたら、すぐに実践することが大切です。

ツボ「風門」をカイロで温める

体がゾクゾクして、風邪のひきはじめかな?と思った時は、ツボの「風門」を温めましょう。この「風門」は、その名の通りカラダに風が侵入する門と考えられていて、その風門をカイロで温めることで、次のような効果が期待できます。

・低下気味の免疫機能を回復
・カイロの温かさで血行を促進
・温まった血液を全身に流す

参考 使い捨てカイロの貼る場所を知って、効果的にカラダを温めよう

この風門というツボを温めることが一番効果があると思われます。

風門のある場所に貼るカイロを貼ります。
場所はこちら。

首の付け根~肩甲骨の上部を覆うように貼ります。
ここに貼って1日過ごすだけでOK!

暑い季節だと辛いかもしれませんが、これが一番効果がある方法なので必須です。
(私は冷え性なので冷房をかけていれば乗り切れます)

ぬれマスクで喉を潤す

風邪に乾燥は大敵!加湿が大事なのはよく知られていると思います。
加湿器で部屋全体を潤すよりは、ぬれマスクで直接喉を潤すほうが効果的!

kana*
kana*
湿度がものすごく高い梅雨時期に風邪を引いてしまったときは、加湿器なんて付けてられないですよね(汗)

風邪を即効で治すためには、普通のマスクより絶対ぬれマスクです。

普通のマスクよりは高いですが(1枚150円くらいかな?)早ければ1枚使っただけで治りますよ。
常備しておくと安心です。

ネックウォーマーやタオルで首を温める

ネックウォーマーや、なければタオルを首に巻いて、首を温めます。
首を温めると免疫力がアップする効果があるようで、風邪の治りが早くなるのだと思います。

首を温めることは、頭とからだをつないでいる神経や血管の要所を温めることでもあるので、免疫力や自律神経のバランス調整機能がグンッとアップします。

参考 第11回:首を温めてやわらかくすると、免疫力がアップする|デイ:1分間でできる健康法

産後は風邪を引きやすい?

出産する前は3年ほど風邪を引いてなかったんですが、出産してから急に風邪を引きやすくなってしまいました。最初は喉に違和感を感じ、どんどん痛くなるというパターン。

調べてみると産後は免疫力が低下するらしく、それで風邪を引きやすくなるとか。

はじめは自己管理ができていないと思っていて、風邪を引かないように風邪予防対策を徹底したんですが、それでも引いてしまい…。
授乳中のため薬も飲めず…。娘のお世話も満足にできず、母親失格だな…と思っていました。

kana*
kana*
ですが、それが産後の免疫力低下によるものだと思えば、少し気が楽になりました。

今の時期は、気を付けていても風邪を引きやすいものだと思って(もちろん風邪予防は徹底的に行いますが)風邪の兆候が出てきたらすぐに対策をして即効で治す!!という方向にシフトチェンジしました。

免疫力が低下しているので風邪が悪化してしまうと、治りも遅いです。
なので少しでも「あれ、喉の調子がおかしい…?」と思ったら即効で対策するようにしました。

この対策は風邪の引きはじめ(早ければ早いほど良い)に有効です。
悪化してしまった風邪には効かないと思いますので、ご了承ください。

まとめ

喉の痛みからくる風邪を即効で治す3つの方法をご紹介しました。

風邪を引いて悪化してしまうとすごく時間を無駄にしますよね。
なので私は少しでも喉の調子がおかしいと思ったら、即効で3つの対策をしています。
(その日は無理をせず、できるだけ睡眠時間を取るようにして)

そうすれば数時間~半日でマシになった感じがして、1日もあれば治ります。

産後風邪を引きやすくなって困ってましたが、風邪を頻繁に引いたおかげで色々研究をして治し方がわかったので、それはそれで良かったかなと思ってますw

どれも簡単な方法なので、喉の痛みでお困りの方は試してみてください!

ABOUT ME
kana*
京都府福知山市在住、30代子育て主婦です。 「コトノハデザイン」という屋号で、フリーランスのWebデザイナーをしています。 ブログを通して、みなさまの暮らしに役立つ情報を発信したいと思っています。