暮らし

引っ越しの際に必要な「手続き」と「費用」まとめ(一人暮らし→実家)

引っ越しの際に必要な【手続き】と【費用】
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

3年間一人暮らしをしていたんですが、約1年後に結婚することになり、それまでの間実家に戻ることにしました。
実家から会社は通えない距離ではないので。

3年間の一人暮らしで得たものとは?一人暮らしのメリットをご紹介つい先日まで一人暮らしをしていました。 期間は約3年間。 元々は実家から職場までは全然通える距離で、特に実家を出る理由も...
引っ越しの際の家具・家電の買取価格
【引っ越し】家具・家電の買取価格と、買取までの流れ先日、引っ越しの際に必要な【手続き】と【費用】まとめ(一人暮らし→実家)という記事で書いた、家具家電の処分(買取)についてより詳しく紹介...

今回はその引っ越しの際に私が行った手続きと、引っ越しにかかったお金をご紹介します!

※一人暮らしの際、住民票は移さず実家のままだったので、住民票に関する手続きはしておりません。

事前に行う各種手続き

仲介業者へ連絡

時期:退去予定日の1か月半前頃
費用:0円

マンションを借りる際に行った仲介業者(賃貸住宅サービス)へ連絡。
その際にどういう契約だったかを聞かれたので、契約書を見ながら話しました。

私が住んでいたのは分譲賃貸で部屋ごとに家主が違います。
契約書には「退去の際は家主へ直接連絡すること」と書かれていましたが、家主への連絡は全て仲介業者がやってくれるとのことで大丈夫でした!

分譲賃貸』とは、つまりは『分譲マンションを賃貸に出した物件』のことを指しています。
『分譲マンション』ですから、もともと一部屋(物件)あたり何千万円という値段が付いていたモノです。
また前提として「一生住む」ための物件であるため、構造、壁や床の厚さ(防音性能)、各種設備、建物全体の管理などなど『賃貸(専用)マンション』とは違ったハイグレードなクオリティがなければいけません。

参考 ハイグレード?! 『分譲賃貸』ってナーニ?【All About】

退去の日と新しい住所を伝え、「退去の日に立ち会いますので時間が決まったらまた連絡ください」という感じで終わりました。

管理会社へ連絡

時期:退去予定日の1か月半前頃
費用:0円

そして一人暮らしをしていたマンションの管理会社へ連絡。
こちらは退去の日と新しい住所を伝えただけで終わりました。

電気・ガス・水道の停止手続き

時期:退去予定日の10日前頃
費用:0円

これらは全てネットから手続きができました。
そんなに時間かからずすんなりと手続きが完了しました。

私は大阪に住んでいるので、連絡したのは以下の通りです。
引っ越し関連の手続きページへのリンクも貼っておきますので、大阪に住んでいる方は是非参考にしてください。

※手続きには請求書に書いてある登録番号が必要なので、請求書を手元に用意の上、手続きを進めてください。

郵便の転送手続き

時期:退去予定日の10日前頃
費用:0円

郵便局に申請をすると、1年間旧住所あての郵便物等を新住所に無料で転送してくれます。(期間は延長申請することも可能。)

kana*
kana*
郵便局に行かないとできないのかな~と思いきや、こちらもネットで手続きが可能でした!

手続きはこちらから▼
インターネット上で転居届を受け付ける日本郵便の無料サービス【e転居】

この手続きはちょっとだけ複雑です。
必要事項を入力した後、表示される電話番号へ携帯より電話をかけ、それが確認されると手続き完了となります。

引っ越し作業に関して行なったこと

レンタカー(軽バン)予約

予約時期:退去予定日の2週間前頃
費用:レンタカー代 6,220円(10時間/保障込)/ ガソリン代 1,038円

引っ越しは引っ越し業者には頼まず、レンタカーを借りて引っ越し作業を行いました。

ほんとはハイエースクラスの大きい車を借りたかったんですが、大阪市内で借りられるところがほとんどない!
そして借りられるところがあってもめっちゃ高い。(25,000円とか。)

なので諦めて軽バンを借りることにしました。

kana*
kana*
でも軽バンも少なかったです。市内に住んでる人には必要性がないんでしょうね~。

私はニコニコレンタカー大阪安治川店で予約しました。

家具家電の処分(買取)

申込時期:退去予定日の10日前頃
費用:+5,800円(買い取っていただいたのでプラス!)

冷蔵庫や洗濯機をどうにかお金をかけず、逆にプラスで処分するにはどうしたらいいか、念入りに調べて…

結果、冷蔵庫・洗濯機・炊飯器・電子レンジ・トースターを計7,500円で買い取っていただきました。

kana*
kana*
ベッド・マットレスは買取不可で処分費用がかかりましたが、それを差し引いても5,800円のプラスでした。

家具家電の買取・処分に関しては、次の記事で詳しく書きましたのでご覧ください。

引っ越しの際の家具・家電の買取価格
【引っ越し】家具・家電の買取価格と、買取までの流れ先日、引っ越しの際に必要な【手続き】と【費用】まとめ(一人暮らし→実家)という記事で書いた、家具家電の処分(買取)についてより詳しく紹介...

退去立ち会い日

費用:0円

契約時敷金を払っていなかったので、退去するときお金を取られるのか内心すごくビクビクしてたんですが、1円も取られなかったです。

kana*
kana*
立ち会いもサラッと全体を見て「もう大丈夫ですよー」で終わり。
2分くらいで終わりました!ちょっと拍子抜けしましたが^^;

タバコも吸わないし、普通にキレイに使っていたんで大丈夫やったんですかね。
賃貸住宅サービスさんありがとうございました。

引っ越し後に行なったこと

WiMAXの解約

申込時期:退去後
費用:約100円

一人暮らしの際、WiMAXにてインターネットを接続していたんですが、実家では必要なくなったので解約しました。

9/1解約で、日割り計算で1日分だけWiMAXの費用がかかるとのこと。(約100円)
※更新月以外の解約には解約金(約5,000円)がかかります。(年間パスポートの場合)私はうまいこと更新月に解約できました。

無線LANの接続

申込時期:退去後
費用:8,618円

実家で接続されているインターネットを無線LANでつなぎました。

webデザイナーのくせに全然こういうことはわからくて、電気屋さんに色々教えてもらって購入しました。
(同じフロアで部屋をまたいでつながるタイプです。マンションの2LDKくらいに最適だそうです。)

セットアップも説明書通りにやったら簡単にでき、ネットもサクサク動いて快適です!

まとめ

家電買取のプラスもあり、実際にかかった費用は10,000円ちょっとでした!(ほぼ無線LANの費用ですね。)

ABOUT ME
kana*
京都府福知山市在住、30代子育て主婦です。 「コトノハデザイン」という屋号で、フリーランスのWebデザイナーをしています。 ブログを通して、みなさまの暮らしに役立つ情報を発信したいと思っています。