私は小さい頃から掃除が苦手で嫌いでした。
部屋はいつも散らかっていて、友達が来たら掃除をしてキレイにして、でもまたすぐに散らかって…の繰り返し。
ですが今は「趣味=掃除」って言っちゃってもいいんじゃないか?ってくらい掃除が好きですw
その理由について記事を書きたいと思います。
contents
掃除好きになった理由
掃除は「自分の心を豊かにするため」にする

私が掃除嫌いだった頃、掃除をする理由は「親に怒られたから」「友達が来るから」でした。
やりたくもないのに嫌々してました。
掃除をしてキレイな部屋になると気持ちいいですよね!
それはわかってるんです。
でもどうしてもやる気が出ませんでした。
「掃除をすると運気が上がる」というのは有名な話だと思いますが、それまではちゃんと考えたことはなく…。
ある日テレビ番組でそのような内容の特集があり、その時ハッと気づきました。
親に怒られたから、友達が来るから「仕方なく」掃除をしていた私でしたが、掃除は「自分のため」にするものなんだ!と意識が変わりました。
・掃除をすると部屋がキレイになり、気持ちいい
・部屋がキレイだと「ちゃんとした生活」をしようと思う
・仕事から帰ってきて部屋がキレイだとゆっくり休める
・掃除をしている間は無心になれて、無駄なことを考えずに済む
全てが自分のためになり、自分の心が豊かになります。
そうすると余裕のある生活になり、イライラすることやストレスが減るという効果にもつながります。
仕事・恋愛・人間関係など、全てのことに良い影響をもたらすのではないかと思います。
掃除をする時間を「無駄な時間」とは思わない
忙しい日常でやることがいっぱいある中、掃除をする時間がない!と思っていませんか?
私は昔そうでした。
朝はバタバタしていて掃除をする時間なんてないし、休みの日は遊びに行くことが重要で、せっかくの休日に掃除をすることは「時間がもったいない」と思っていました。
でも「掃除は自分のためにする」ものだと思ってから、率先して掃除をするようになりました!
朝10分だけでも早起きして掃除すると気持ちいい1日を送れます。
休日は「今日はじっくり掃除してスッキリしよう!」と思って掃除の時間を作っています。
結婚前、主人は掃除が得意と言っていて「俺が掃除する!」と言ってたんですが、全くしてくれません。(頼むとやってくれますが、自発的にはしない)
それに対して「掃除するって言ってたくせに!」って思っちゃうこともあったんですが、そんな時は「いやいや、掃除をすると気分が晴れてスッキリするんだから、自分が掃除できてラッキー!」と思ってます。
(理想は2人でやりたいんですがねw)
掃除が楽しくなる掃除グッズを使う

「ゴミが簡単に取れる」「どれだけゴミが取れたかひと目でわかる」「見た目が可愛い」など何でもいいんですが、掃除が楽しくなる道具を揃えると、掃除のやる気がアップします!
私が使っている、やる気の出る掃除グッズ第1位は「クイックルワイパー」です!
100均とかで売ってるやつじゃないです。
本家、花王のクイックルワイパー様。
今まで100均のフロア用のドライシートを使ったことはありましたが、ほとんど取れず。
なんでこれみんな使うんだろう?と思っていました。
本家、花王のクイックルワイパーとドライシートは全然違うよ!とのクチコミを見て買ってみたところ、ほんとに全然違いました!
髪の毛とほこりがおもしろいくらい取れます!
毎日掃除してるのに、1日でこんなに落ちるのか…とびっくりするくらい。
あと掃除機と違って、取れたゴミがすぐ確認できるので爽快感があります!
100均は優秀な商品が多いですが、クイックルワイパーのシートはやっぱり本家!
それに気づいてからより掃除が楽しくなりました。
その他、使っている掃除グッズについて記事を書きましたので、宜しければご覧ください。
[kanren postid=”4706″]
新しい家に住むとキレイを持続したくなる&掃除がしやすい

去年マイホームが完成し、今住んでいます。
元々キレイな家を掃除するのは楽ですが、掃除をサボって汚くなってしまった家をキレイにするのは大変です。
なので最初から掃除をがんばっています。
賃貸でも多少家賃が高くてもキレイな家のほうが掃除のやる気が出ます。
マイホームに引っ越す前に住んでいたのは、築浅のアパートでした。
希望の家賃より少しオーバーしましたが、掃除のやる気と生活の質をアップさせるために、そこに決めました!
[kanren postid=”2956″]
新しい家に住むほうがいいのは、キレイだけが理由ではありません。
新しい家のほうが圧倒的に掃除がしやすいです。
大きい収納がついている家が多く家具が少なく済むので掃除がしやすいし、排水口や換気扇なども新しい家は掃除がしやすい作りになっています。
予定がなければいきなり引っ越しをするのは難しいと思いますが、一度大掃除・断捨離をして物を減らして、掃除しやすい部屋にするとだいぶ変わると思います!
まとめ
掃除好きになってから、大げさですが人生が変わったように思います。
毎日余裕を持って丁寧に暮らすようになりました。
昔、散らかった部屋にいると疲れも取れずダラダラしてしまうことが多かったですが、キレイな部屋で生活すると仕事・家事・ブログのやる気もアップ!
1日の終りに「今日充実してたな~」と思うことが増えました。
(1日ダラダラすると「今日何してたんだろ…」と思います。)
ぜひ実践してみてください♪
あともちろんのことですが、ゴキブリ対策にもなりますよ!
[kanren postid=”704″]